当院は全て自由診療ですので、保険証は不要です。
表示は全て税込み価格です。
診療料金
初診料(再診料) | ¥1,650(¥1,100) |
---|---|
内診料 | ¥1,650 |
膣洗浄 | ¥330 |
処方料 | ¥220 |
検査費/治療費
*「この病気が心配だ」、「パートナーがすでにこの病気にかかっている」、「郵送検査で陽性だった」場合等に下記の料金表をご参照ください。診療料金は別途かかります。
病名 | 検査費 | 治療費 |
---|---|---|
淋菌* |
のど |
点滴 ¥8,250-¥11,000 |
膣分泌物 |
点滴 ¥8,250-¥11,000 |
|
肛門 |
点滴 ¥8,250-¥11,000 |
|
クラミジア* | のど ¥3,300 |
飲み薬1週間分 ¥5,390-¥6,160 |
膣分泌物 ¥3,300 |
飲み薬1週間分 ¥5,390-¥6,160 |
|
肛門 ¥3,300 |
飲み薬1週間分 ¥5,390-¥6,160 |
|
マイコプラズマ |
のど ¥6,600 |
飲み薬1週間分 |
膣分泌物 ¥6,600 |
飲み薬1週間分 ¥5,390-¥7,700 |
|
肛門 ¥6,600 |
飲み薬1週間分 ¥5,390-¥7,700 |
|
膣トリコモナス症 (トリコモナス) *医師の判断で、PCR検査(M.ジェニタリウム/トリコモナスPCR検査¥7,700)をお勧めする事がございます。 |
膣分泌物 |
飲み薬10日分 ¥7,700 膣錠 6錠 ¥1,980 |
外陰膣カンジダ症 (カンジダ) |
膣分泌物 ¥3,300 |
クリーム ¥1,320 膣 6錠 ¥1,980 |
細菌性膣症 (一般細菌/雑菌) |
膣分泌物 ¥3,300 |
クリーム ¥1,320 膣 6錠 ¥1,980 |
ヘルペス |
ぬぐい検査 ¥5,500 |
飲み薬 |
血液検査 ¥5,500 |
飲み薬 |
|
梅毒* |
TP(定性)¥880(最初に行う検査) |
飲み薬1週間分 |
尖圭コンジローマ |
視診 初診、再診料内 HPV低リスク群 ¥8,800 |
液体窒素による治療 初回¥9,350 2回目から¥6,050 *終診後2か月以降経過した場合は初回の料金でございます。 ベセルナクリーム ¥7,260(1週間分) ヨクイニン(漢方)単品価格 ¥2,200(1週間分) ¥14,300(約8週間分) 液体窒素 + ヨクイニンのセット価格 初回の窒素 + ヨクイニン1週間分= ¥ 9,900 2回目以降の窒素 + ヨクイニン1週間分= ¥ 6,600 |
B型肝炎*
|
血液検査 HBs抗原 ¥5,500 |
肝胆膵内科に ご紹介 |
血液検査 HCV抗体 ¥5,500 |
肝胆膵内科に ご紹介 |
|
HIV* |
血液検査 抗原抗体 ¥5,500 |
陽性の場合、偽陽性の可能性を否定するため、精密検査(HIV-1 ウェスタンブロット法¥5,500およびRNA(NAT)¥11,000)を受けていただきます。 |
血液検査 RNA(NAT) ¥11,000 |
エイズ拠点病院に ご紹介 |
治療に際して、上記の他に処方料¥220、整腸剤・制吐剤などにそれぞれ¥110がかかります。
マイコプラズマ、ウレアプラズマはそれぞれ単独での検査はできません。
*即日検査は1項目当たり追加¥2,200で実施可能です。※デフォルトは精密検査となりますので、即日検査がご希望の方は医師にご相談ください。
即日 のど クラミジア ¥5,500
即日 膣 クラミジア ¥5,500
即日 のど 淋菌 ¥5,500
即日 膣 淋菌 ¥5,500
即日 梅毒TP検査 ¥3,080
即日 HIV検査 ¥7,700
即日 Hbs抗原検査 ¥7,700
*即日検査の結果は、システムの関係上、MeDaCaアプリには反映されませんのでご承知おきくださいませ。
その他
梅毒スクリーニング検査
皆さんにオススメ!¥880 (大手価格¥8,800)
休日の膀胱炎症状
お助けします!¥4,620(初診料、処方料、即日尿検査、薬代込み)
生理移動の希望
ご相談ください!¥5,170(初診料、処方料、指導料込み)
治療セット、検査セット
- セックスをしていてかゆみ、おりもの増加などの症状がある方
- セックスをしていてかゆみ、おりもの増加などの症状を繰り返す方、妊活を控えている方
- セックスをしていなくて、かゆみ、おりもの増加などの症状がある方
- セックスをしていて、陰部にできものがある方
- セックスをしていて、発熱や全身に発疹がある方
検査セット(特定の部位を検査したい)
- コンドームなしでセックス(膣性交)をする方、膣を重点的に検査したい方
- コンドームなしでオーラルセックス(口性交)をする方、のどを重点的に検査したい方
- コンドームなしでアナルセックス(肛門性交)をする方、肛門を重点的に検査したい方
- 血液を重点的に検査したい方
ご参照ください。本題は、3:38からになります。
治療セット、検査セット
おりもの検査の全体像
◇ おりもの検査費用
◇ 検査以外の費用
おりもの『ベーシック』¥16,500(診察・検査・治療)
セックスをしていてかゆみ、おりもの増加などの症状がある人
→ 性行為そのものがストレスとなったり、性感染症がベースにある事で症状を来している可能性があります。
内容
診察:初診料、内診料、膣洗浄、処方料
検査項目:淋菌、クラミジア、トリコモナス、カンジダ、一般細菌の5種
治療:膣錠、塗り薬
おりもの『ベーシック』¥12,650(診察・検査)
セックスをしていてかゆみ、おりもの増加などの症状がある人
→ 性行為そのものがストレスとなったり、性感染症がベースにある事で症状を来している可能性があります。
内容
診察:初診料、内診料
検査項目:淋菌、クラミジア、トリコモナス、カンジダ、一般細菌の5種
オススメのオプション
淋菌、クラミジア(のど) | ¥6,050 |
---|---|
マイコプラズマ、ウレアプラズマ(性器) | ¥6,600 |
マイコプラズマ、ウレアプラズマ(のど) | ¥6,600 |
検査後の流れ
淋菌、クラミジアに感染している場合
次回の外来から治療を開始し、治療終了から2-3週間後に治癒検査が必要です。
トリコモナスに感染している場合
症状改善後、治癒検査が2回必要(月経前、月経後)です。
カンジダ、一般細菌に感染している場合
症状の改善が認められれば終診(治癒検査は不要)です。重症の場合は、週2,3回の通院、膣洗浄をお勧めしています。そのようにすることで治りが早く、確実になります。
おりもの『フル』¥23,100(診察・検査・治療)
セックスをしていてかゆみ、おりもの増加などの症状を繰り返す方、妊活を控えている方
→ マイコプラズマ、ウレアプラズマの感染は、不妊症、流産、低出生体重児の原因となる事があります。
内容
診察:初診料、内診料、膣洗浄、処方料
検査項目:淋菌、クラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマ、トリコモナス、カンジダ、一般細菌の7種
治療:膣錠、塗り薬
おりもの『フル』¥19,250(診察・検査)
セックスをしていてかゆみ、おりもの増加などの症状を繰り返す方、妊活を控えている方
→ マイコプラズマ、ウレアプラズマの感染は、不妊症、流産、低出生体重児の原因となる事があります。
内容
診察:初診料、内診料
検査項目:淋菌、クラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマ、トリコモナス、カンジダ、一般細菌の7種
オススメのオプション
淋菌、クラミジア(のど) | ¥6,050 |
---|---|
マイコプラズマ、ウレアプラズマ(のど) | ¥6,600 |
検査後の流れ
淋菌、クラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマに感染している場合
次回の外来から治療を開始し、治療終了から2-3週間後に治癒検査が必要です。
トリコモナスに感染している場合
症状改善後、治癒検査が2回必要(月経前、月経後)です。
一般細菌、カンジダに感染している場合
症状の改善が認められれば終診(治癒検査は不要)です。重症の場合は、週2,3回の通院、膣洗浄をお勧めしています。そのようにすることで治りが早く、確実になります。
マイコプラズマ(M)、ウレアプラズマ(U)はそれぞれ2種類の種(仲間)が存在します。
→ M. ジェニタリウム、M. ホミニス、U. パルバム、U. ウレアチカム
おりもの『ライト』¥14,300(診察・検査・治療)
セックスをしていなくて、かゆみ、おりもの増加などの症状がある方
必ずしも性感染症(性的接触による感染症)ではなく、性感染症関連疾患といい、過労、睡眠不足などのストレスにより膣内の菌環境が崩れている事がが原因で自己感染や接触感染する場合が考えられます。
性交渉の経験のない方は、内診・膣洗浄できませんので医師にご相談ください。
内容
診察:初診料、内診料、膣洗浄、処方料
検査項目:トリコモナス、カンジダ、一般細菌
治療:膣錠、塗り薬
おりもの『ライト』¥10,450(診察・検査)
セックスをしていなくて、かゆみ、おりもの増加などの症状がある方
必ずしも性感染症(性的接触による感染症)ではなく、性感染症関連疾患といい、過労、睡眠不足などのストレスにより膣内の菌環境が崩れている事がが原因で自己感染や接触感染する場合が考えられます。
性交渉の経験のない方は、内診・膣洗浄できませんので医師にご相談ください。
内容
診察:初診料、内診料
検査項目:トリコモナス、カンジダ、一般細菌
検査後の流れ
トリコモナスに感染している場合
症状改善後、治癒検査が2回必要(月経前、月経後)です。
一般細菌、カンジダに感染している場合
症状の改善が認められれば終診(治癒検査は不要)です。重症の場合は、週2,3回の通院、膣洗浄をお勧めしています。そのようにすることで治りが早く、確実になります。
初めておりもの検査を受けられる方へ
初めておりもの検査を受けられる方はどの検査を受けてよいものか、迷われてしまう方も多いと思います。そのような方はご来院前に下記の動画はお勧めです。また、本動画は実際に当院医師が診察時に待ち時間や診療時間を短縮されたい方にもよろしいと思っております。ぜひご覧ください。
陰部結節検査¥10,450(尖圭コンジローマ疑い)
内容
診療料金:初診料
検査項目:視診またはHPV(ヒトパピローマウイルス)低リスク群
検査方法:結節をぬぐいます。結節がない場合は膣分泌物を採取します。
尖圭コンジローマ治療
液体窒素による凍結療法
クリーム |
液体窒素による治療 |
---|
陰部潰瘍検査セット¥9,680
内容
診療料金:初診料、内診料
検査項目:梅毒TP*、ヘルペス
検査方法:血液検査
梅毒検査にはTP検査とRPR検査があります。
- TP検査
陽性の場合は梅毒に感染している事を示し、さらに詳しい検査であるTP(定量)検査、RPR(定量)検査を追加で行う必要があります。
陰性の場合はその時点で梅毒に感染していないので、追加の検査は不要となります。 - RPR検査
梅毒の活動性を示す指標となり、RPR(定量)検査では治療前と比べて治療後で数値の低下を確認し、治療終了の目安とします。
完全に0まで低下した後は、その後の検査はRPR(定性)検査で再感染の有無を調べる事ができます。
梅毒追加検査および治療
RPR定量検査 | ¥5,500 |
---|---|
TP定量検査 | ¥2,750 |
抗生剤治療 |
飲み薬 ¥5,390-6,160(1週間) |
ヘルペス治療
飲み薬、軟膏 |
飲み薬 |
---|
子宮頸管炎検査セット
内容
診療料金:初診料、内診料
検査項目:淋菌、クラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマの4種
または淋菌、クラミジアの2種
検査方法:子宮頸管粘膜または膣分泌物検査
膣分泌物検査 | 料金 |
---|---|
4種(淋菌、クラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマ) |
¥15,950 |
2種(淋菌、クラミジア) | ¥9,350 |
咽頭炎検査セット
内容
診療料金:初診料
検査項目:淋菌、クラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマの4種または
淋菌、クラミジアの2種
検査方法:うがい、のどを綿棒で拭う検査です。
セット | 価格 |
---|---|
4種 (4種の内容:淋菌、クラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマ) |
¥14,300 |
2種 (2種の内容:淋菌、クラミジア) |
¥7,700 |
咽頭検査の全体像
初めて咽頭炎検査を受けられる方へ
初めて咽頭炎検査を受けられる方はどの検査を受けてよいものか、迷われてしまう方も多いと思います。そのような方はご来院前に下記の動画はお勧めです。また、本動画は実際に当院医師が診察時に待ち時間や診療時間を短縮されたい方にもよろしいと思っております。ぜひご覧ください。
性感染症のフリートークの中でのどの性感染症が題材とされている動画になります。
『風邪ではない!? のどのイガイガ』
『キスで性病はうつりますか?』
肛門検査セット
検査
診療料金:初診料
検査項目:淋菌、クラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマ
検査方法:肛門を綿棒で拭う検査です。
セット | 価格 |
---|---|
4種 (4種の内容:淋菌、クラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマ) |
¥14,300 |
2種 (2種の内容:淋菌、クラミジア) |
¥7,700 |
血液検査セット(4種) ¥15,400
内容
診療料金:初診料
検査項目:梅毒(ばいどく)、HIV、B型肝炎、C型肝炎
検査方法:血液検査(8ml採血)
*不安な行為から4週間経過してからの検査となります。
即日血液検査セット(3種) ¥15,400
内容
診療料金:初診料
検査項目:梅毒(ばいどく)即日検査、HIV即日検査、B型肝炎即日検査
検査方法:血液検査(2ml採血)
性感染症ドックABC(ブライダルチェック)
性器、のど、血液の網羅的検査です。定期検診やブライダルチェックとしてご利用ください。
※診療料金は別途かかります。
※当院では風俗で働く方に割引制度を設けています。お気軽にご相談ください。
その他の費用
ピル
当院で処方している低用量ピル
マーベロン28 | 1シート¥3,080 |
---|---|
トリキュラー28 | 1シート¥3,080 |
ファボワール28(マーベロン28のジェネリック) | 1シート¥2,640 |
ラベルフィーユ28(トリキュラー28のジェネリック) | 1シート¥2,420 |
*一度の処方は最大3シートまでとなります。
*当院ではピル開始希望の方は40歳未満、継続希望の方は50歳未満までとしております。
アフターピル
ウリプリスタール酢酸エステル 1錠 | 10,780円 |
---|
ピル処方中の検査料金
一般血液検査(生化学) | ¥1,100 |
---|---|
子宮頸がん検診セット (細胞診 + HPV高リスク群) |
¥11,000 |
シルガード(HPVワクチン9価)→ご希望の方は必ず1週間前にご連絡ください。
当院における適応:18歳以上で子宮頸がんや尖圭コンジローマの予防をしたい方
(*4価ワクチンであるガーダシルの取り扱いは終了いたしました)
(*当院では小児の公費負担でのワクチン接種は行っておりません)
回数 | 通常価格 | 女性用風俗従事者またはホストの方、風俗で働く女性 |
---|---|---|
1回接種 (他院で接種歴のある方) |
¥35,200 | ¥33,000 |
3回セット | ¥99,000(1回分は¥33000に相当) | ¥92,400(1回分は¥30800に相当) |
B型肝炎ワクチン
適応:Hbs抗体10以下で免疫を付けたい方
*B型肝炎ワクチンは2023年01月現在、出荷調整中で接種できません。抗体検査は可能です。
回数 | 通常価格 | 風俗で働く女性 |
---|---|---|
1回接種 (他院で接種歴のある方) |
¥9,900 | ¥8,800 |
3回セット | ¥26,400 | ¥23,100 |
風疹ワクチン
適応:風疹抗体検査が16以下の方、妊娠希望の方、周りに妊婦(または妊活女性)がいて、免疫を付けたい方
*風疹ワクチンは2022年08月現在、出荷調整中で接種できません。抗体検査は可能です。
価格 | |
---|---|
接種 | ¥7,150 |
対症療法
解熱鎮痛薬(10回分) | ¥330 |
---|---|
胃薬(10回分) | ¥330 |
吐き気止め(4回分) | ¥110 |
整腸剤(2回分) | ¥110 |
その他
文書料金(診療情報提供書、診断書、治癒証明書など) | ¥2,750 |
---|---|
ご相談料(セカンドオピニオンまたは検査・治療をされなかった場合) | ¥2,750 |
美容健康 内服セット30日分
美容健康 内服セットの副作用
下記、美容健康内服薬においての副作用が報告されております。このような症状が出た場合はすぐに担当医師へご相談ください。
シナール | 胃不快感、吐き気、嘔吐、下痢 |
---|---|
ユベラ | 便秘、胃部不快感、下痢、発疹 |
ハイチオール | 悪心や下痢、口渇、軽度の腹痛 |
トランサミン | 食欲不振、吐き気、嘔吐、下痢、胸やけ |
タチオン | 発疹、食欲不振、吐き気・嘔吐、胃痛 |
ピドキサール | 軽い吐き気や食欲不振 |
ロキシスロマイシン | 食欲不振、腹痛、下痢、胃不快感、頭痛、発熱、発疹、味覚異常、嗅覚異常 |